2019年02月18日

コンパスキャリブレーションと磁気について

ドローンのキャロブレーションを理解すると、事故を未然に防ぐ手段が増えてくる気がします。
今日はコンパスキャリブレーションを考えてみましょう。

今回のテーマも前回の斎藤さんから紹介された国土交通省のHPで公開されている
平成29年度 無人航空機に係る事故トラブル等の一覧(国土交通省に報告のあったもの)
という資料の内容について、”ドローン談話室”で交わされた議論の一部です。

続きを読む

陸自東部方面隊はJUIDAと災害応援協定を結んだらしい

読売新聞によると、陸上自衛隊は大規模災害時に、ドローンによる情報取集を民間にも協力してもらえるよう業界団体と災害応援協定を結んだと報じました。

続きを読む

jimny_sierra_jb43 at 17:57|PermalinkComments(0)ドローン関連ニュース 

Long Range Formation Flying - RAW


えっ!、こんなに長いフライトできんのかよ!?
って動画でした。すごい!!!続きを読む

jimny_sierra_jb43 at 01:10|PermalinkComments(0)YouTubeの参考動画 

2019年02月17日

事故報告にあるGPS機能の問題ってなんだよ!

この記事は、1週間前の2月11日から始まった、”ドローン談話室”で交わされた議論の一部です。これから記述する内容は、そこで私が取り上げた項目を振り返える目的で記述するもので、全ての内容を記録したものではありません。

今回の議題は、斎藤さんから紹介された国土交通省のHPで公開されている
平成29年度 無人航空機に係る事故トラブル等の一覧(国土交通省に報告のあったもの)
という資料の内容についてでした。

1番最初の事例からいきなり「GPS機能の問題」みたいな報告内容があって、なんだそれ的な疑問が、私にはあったからです。
斎藤さんからも、同資料内にGPS機能が原因とされる報告が20件もあるという指摘がありました。
いったいGPS機能の問題ってなんだよ!



続きを読む

jimny_sierra_jb43 at 15:43|PermalinkComments(0)リスクとハザード | 議題

2019年02月15日

受信機のフェイルセーフから学ぶ。

マイクロドローン、Tiny6Xのバインド方法を調べていくと、
受信機RX800-Proにたどり着いた。そこでわかったこと・・・
続きを読む

jimny_sierra_jb43 at 23:15|PermalinkComments(0)